歌手の横山剣さんがCM に起用されて話題になっている電子タバコ「SMOOTH VIP X2(スムースビップ)」。
横山剣さんのCMの影響で、 人気急上昇となったスムースビップ。 紙タバコ・加熱式タバコとは全く異なる製品になっており、【ニコチン0】【タール0】【副流煙0】となっていて煙と香りを楽しむような電子タバコになっております。
タバコやアイコスのように独特なにおいというのもありませんので、周りの人に迷惑をかける心配もありません。
そのようなSMOOTHV!P X2(スムースビップ)のリキッドの成分と害・発がん性についての情報を紹介していきたいと思います。 リキッドの成分を紹介し、その成分には外が含まれていないのか?このようなところに注目していただければと思います。
↓幅広い年代に人気の電子タバコ↓電子タバコなのに吸いごたえを実感!
Contents
タバコに含まれる有害物質はスムースビップに含まれていないのか?
紙タバコには4,000種類の化学物質が含まれており、その中の200種類以上は有害物質になっていて、発がん性物質は50種類以上となっております。
その中で最も有名な有害物質として「ニコチン」「タール」「一酸化炭素」 このようなものが多くの方に知られているかと思われます。
ですが、スムースビップにはニコチンを含有しないという結果が第三者機関である日本食品分析センターの調査において出ています。もちろん電子タバコをということで、火を一切使わないものになっておりますので、タールや一酸化炭素も含まれていないということになります。
改めて知っておく必要があるので「ニコチン」「タール」「一酸化炭素」の危険性などについてご紹介させていただきます。
ニコチンの危険性について
ニコチンという物質はとても依存性の強い物質になっております。
危険薬物のヘロインやコカインよりも依存性の危険が高区なっており、さらにニコチン依存症になってしまうと使用を中止するのは非常に困難になってくる。
また、ニコチンの物質は血管を収縮させる作用を持っているため、血流を悪化させて肩こりや頭痛を引き起こす恐れもあります。さらに、心筋梗塞・脳卒中・狭心症のリスクも高まると言われております。
タールの危険性について
タールについては「人にガンを起こすことが十分に証明されたもの」と分類されている物質になります。要するに発がん性物質になっております。
タバコに含まれているタールの量としては、「1日に20本吸うと1年で110g~150g」になり、コップ1杯分に相当する!
タールという物質は、油のようにベタベタしているもので、それが体内に入ることにより喉や肺にくっつき、蓄積されてガンを誘発するような物質になっております。
一酸化炭素の危険性について
一酸化炭素を体内に取り入れることにより酸素が欠乏した状態になります。タバコの煙の一酸化炭素は環境衛生基準許容量の2,000倍になっています。
タバコを吸っている人達が息切れしやすい状態になっているのも、この一酸化炭素の影響になります。
上記でご説明させていただいたように、紙タバコに含まれている有害物質というものは非常に危険なものが多くなっておりますが、このような危険な有害物質が一切含まれていないのがスムースビップの電子タバコになるのです。
それではスムースビップの電子タバコで使用するリキッドに含まれている成分についてもご紹介していきたいと思います。
SMOOTH VIP X2(スムースビップ)のリキッドの成分について
スムースビップ専用のリキッドとして販売されている種類は、全部で7種類のリキッドが販売されておりますが、その全てがほぼ同じ成分になっております。
スムースビップで使用するリキッドに含まれる成分というものは下記の通りとなっております。
・プロピレングリコール
・植物性グリセリン
・香料
このようなものが含まれているリキッドになっております。
それではこの3つの成分について詳しく見ていきましょう。
「プロピレングリコール」について
プロピレングリコールは、低用量では生物への毒性が低く、無味無臭であることから、「保湿剤・潤滑剤 ・乳化剤・不凍液・プラスチックの中間原料・溶媒」などとして用いられるほか、保湿性や防カビ性に富むことから、「医薬品・化粧品・麺・おにぎり」などの品質改善剤など、広範囲で用いられている成分になります。
「植物性グリセリン」について
植物性グリセリンは、植物油を分解して精製する方法で作られており、主な原料はヤシの実などの油脂ですが、大豆や海藻などから生成されることもあると言われている成分になります。
【植物性グリセリン】そのものは安全であると考えられていますが、【グリセリン】は、沸点まで加熱するとアクロレインという物質に変化することが知られています。このアクロレインというのは、不飽和アルデヒドの一種で、強い毒性があるため、毒物及び劇物取締法で劇物に指定されている物質になります。
「香料」について
香料は、食品に香りと味の一部を付与する食品添加物と、食品以外の物に香りをつけるフレグランスに大別される。 一般的に香料は、様々な植物や一部の動物から抽出された天然香料、あるいは化学的に合成された合成香料を多数調合して作られるものです。
SMOOTH VIP X2(スムースビップ)が安全な電子タバコの理由とは
一部の製品などでは危険性を指摘する意見なども見られましたが、全ての製品において当てはまるわけではありませんのでご注意ください。また、専用のリキッド・国内生産リキッド以外のもので、海外のリキッドなどを使用すると有害物質が含まれている可能性が考えられますので、その場合は安全とは言えません。
ただし、スムースビップの専用のリキッドを使用するのであれば、全く問題はなく安全に使用することができます。 改めてスムースビップの安全性についていくつかご紹介させていただきます。
ニコチン0・タール0で有害物質が含まれていない
上記の方でもご説明させていただきましたが、紙タバコなどに含まれる有害物質として有名な物質3つをご紹介させていただきましたが、そのような有害物質はスムースビップに一切含まれておりません。
日本食品衛生法に基づく食品添加物が使用されているリキッドになっておりますので、それを吸引しても何も問題はないとされております。
副流煙が一切出ない
スムースビップの電子タバコは噛みタバコのように副流煙というものが一切でないものになっております。スムースビップの場合はリキッドを加熱して発生するものが水蒸気になっておりますので、周りの人に迷惑をかけないような電子タバコです。
副流煙が一切でないということですが、中には、電子タバコの水蒸気の香りなど気に入らない方々もいらっしゃるかと思いますので、吸引する場所などを考えて使用していきましょう。
イタリアの安全基準をクリアした工場で製造している
スムースビップ専用のリキッドというものは、非常に厳しい安全基準をクリアしたイタリアの工場で製造されている製品になっておりますので、厳格な品質管理のもとに製造されているため安心安全ということがいえます。
まとめ
スムースビップのリキッドの成分についてのご紹介とタバコなどに含まれている有害物質のご紹介などをさせていただきました。
スムースビップの電子タバコがどれだけ安全なものか、また有害物質が含まれていないかということがわかっていただけたかと思います。
スムースビップの電子タバコを使用するときはスムースビップ専用のリキッドを使用することをお勧めします。他のリキッドを使用することにより、安全とは言えない状態になりかねないので、7種類の中から選んで頂ければと思います。
海外などのリキッドを使用すると、中には、ニコチンなどの有害物質が含まれているリキッドなどもありますので十分にご注意ください。
上記に記載している内容のものが皆様のお役に立てていれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓幅広い年代に人気の電子タバコ↓電子タバコなのに吸いごたえを実感!
この記事へのコメントはありません。